SSブログ

ダーウィンの日記1832年2月29日 [ダーウィンが行く]

ダーウィンの日記(ブラジル・バイア)

[注釈]
ダーウィンがビーグル号に乗ってブラジルのバイアに着いた翌日の日記です。前日に引き続いてこの日の森林散策は、フンボルトの著述に惹かれ、熱帯の自然環境に憧れてビーグル号に乗って来たダーウィンにとって、初めての南アメリカ大陸の自然体験ということになります。

[仮訳]
(1832年2月)29日
この日は楽しく過ぎた。しかし" 楽しく" というのは、喜びでかくも有頂天になっていることに対しては弱い言葉だ。 私はブラジルの森林を単独で散策してきた。様々の物の中でどのひと揃いの対象が最も顕著かということを言う事は難しいが、植物の一般的な繁茂が勝利を占める、つまり草々の優美さ、寄生植物の新奇さ、花々の美しさ、葉の光沢のある緑、これらすべてがこのことに預かっている。音と静寂というとても逆説的な混合が森の陰影に広がっている。昆虫の音はかなり大きくて夕方には岸から数百ヤード[注]のところに錨を下ろしている船の中までも聞こえてくる。しかし、森の奥まった所のそのまっただ中では、すみずみまでの静寂が支配しているように思われる。博物学[natural history;自然史学とも言う]を好む人物にとっては、このような日はまたふたたび経験する事が出来そうもないほどの強い楽しさをもたらす。
[注]1ヤードは0.9144メートルなので、ここでは数百メートルというのと大差ありません。

何時間かの散策の後、私は上陸地点にもどった。そこに着く前に私は熱帯の嵐に襲われた。私は英国でなら雨が決して通りそうもないよく繁った木の下を避難場所としようとした。ところがここでは2分もすると小さな奔流が幹を伝って流れ落ちた。この[雨の]強さにこそ、森の下地での草木の青々とした繁りの理由を求められるだろう。もし雨がより冷涼な気候のところのものと同様だったとしたら、水気は地面に到達する前に吸収されるか蒸発してしまうだろう。

[注釈]
1832年2月29日正午の天候[ビーグル号上]:
南東の風、風力2、青空と雲、スコール、気温華氏78度(摂氏25.56度)、水温華氏81度(摂氏27.22度)。
ここに掲げてある天候記録の出典は次のものです: Robert FitzRoy,"Narrative of the surveying voyages of His Majesty's Ships Adventure and Beagle between the years 1826 and 1836, describing their examination of the southern shores of South America, and the Beagle's circumnavigation of the globe", Appendix to Volume II. London: Henry Colburn,1839.

[地図] ブラジルのバイア(サルバドール)

中心と縮尺は適宜見やすいように変えてください

[参考画像] バイアから見る現在の"諸聖人の湾"入り口の一画..
29448.jpg
画像出典 http://www.panoramio.com/photo/29448

[日記原文]
29th
The day has passed delightfully: delight is however a weak term for such transports of pleasure: I have been wandering by myself in a Brazilian forest: amongst the multitude it is hard to say what set of objects is most striking; the general luxuriance of the vegetation bears the victory, the elegance of the grasses, the novelty of the parasitical plants, the beauty of the flowers. — the glossy green of the foliage, all tend to this end. — A most paradoxical mixture of sound & silence pervades the shady parts of the wood, — the noise from the insects is so loud that in the evening it can be heard even in a vessel anchored several hundred yards from the shore. — Yet within the recesses of the forest when in the midst of it a universal stillness appears to reign. — To a person fond of natural history such a day as this brings with it pleasure more acute than he ever may again experience. — After wandering about for some hours, I returned to the landing place. — Before reaching it I was overtaken by a Tropical storm. — I tried to find shelter under a tree so thick that it would never have been penetrated by common English rain, yet here in a couple of minutes, a little torrent flowed down the trunk. It is to this violence we must attribute the verdure in the bottom of the wood, — if the showers were like those of a colder clime, the moisture would be absorbed or evaporated before reaching the ground.

["ダーウィンが行く"について]
このシリーズで扱っているのはダーウィンがビーグル号に乗っている時の日記です。訳文は私的な研究目的に供するだけの仮のものです。普通は全文を訳しますが日によっては原文全文と注釈または抄訳だけにとどめる場合もあります。抄訳の時はその旨を明示します。
[日記原典]
"Charles Darwin's Beagle Diary" ed. by R.D.Keynes, Cambridge U.P., 1988.
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0